|
|
|
|
|
|
|
|
|
ご家庭と学校の次に、長時間生活する場所だから...

子どもたちの放課後生活をしっかりサポートしてまいります。
(写真撮影:2008.4.3)
■ |
GWでの生活(平日) |
|
私たちは、子どもたちが学童ワイズをいつか卒業し、直接自宅へ帰るようになってからのことを第一に考え、基本的な生活が自分ひとりでもできるようになるためのサポートをしております。 |
|
・宿 題 |
下校後、手洗い・うがいを済ませた後、すぐに宿題にとりかかります。スタッフが一人ずつチェックします。 |
|
・おやつ |
宿題が終わったら、スナックタイム! |
|
・外あそび |
ワイズの庭は狭いので、希望者は、基本的に毎日、大成公園や近隣の公園、小学校の校庭などへ行って遊びます。 |
|
・室内あそび |
読書やお絵描き、将棋やオセロ、パズルなどで遊びます。 |
|
・読み聞かせ |
指導員が読み聞かせすることはもちろんですが、時折、上級生が下級生たちに読み聞かせをしてあげています。 |
|
■ |
GWでの生活(平日のイベント) |
|
毎日の決まった生活リズムを大切にしながらも、さまざまなイベントやクラフトなども楽しみます。 |
・パーティー |
ハロウィンパーティーやクリスマスパーティーはもちろん、カレーパーティーやサンマパーティーといった一風変わったパーティーもあります。

|
|
・お誕生会 |
毎月1回開催します。この日のおやつは特別メニューです。 |
|
・クラフト |
季節に合った工作などを楽しみます。 |
|
・クッキング |
クッキーや五平餅、みたらし団子などのおやつをみんなで作っていただきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|